東京商工会議所では、中小企業の皆さま方のテレワーク導入・定着をはじめ、ウィズコロナ・アフターコロナ時代の経営に役立つIT活用について、情報を発信しております。
中小企業でも取り組む企業が増えています。
テレワーク実施で成果が出た企業がある一方…
成功と失敗の差は?
「製造現場主体の会社のため、これまでテレワークを全く考えていなかったが、可能な社員(事務系)を対象にテレワークを導入した。多様な働き方に対応することで人材確保に繋がるものと期待している」【緊急事態宣言発令以降から実施/製造業/30人未満】
「6月に入りテレワークは一旦廃止、全員出社とした。 テレワークの効果は見えづらい」【緊急事態宣言発令以降から実施/建設業/30~49人】
名刺情報を正確にデータ化し、
管理できる無料の名刺管理アプリ
(提供:Sansan株式会社)
低コスト高パフォーマンスの
ビジネスチャット
(提供:ワウテック株式会社)
IT活用の「コンシェルジュ」として、
個々の課題に応じた東商事業や公的支援制度等をご紹介いたします。
詳しくはお問い合わせください
03-6757-0919
受付時間:平日 10:30〜16:00土日、祝休日、年末年始を除く